君 掛 島




ポイント
解    説
チャカ着け場で,20m〜50mほど遠投してイシダイが出る。モロコも足下で出る。メジナも下り潮の時は数釣りができる。
足下から深く,竿下でイシダイが狙える。右にハエ根があり,上り潮の時は,ハエ根沿いを50mほど遠投し,イシダイが狙える。
50mほど沖に大きな沈み根があり,その周辺でイシダイが出る。足水路の中央付近もイシダイがよい。元のサラシでは,メジナの数釣りができる。
大きなサラシの足元でメジナの数釣りができる。沖に流してもよい。
足元のサラシや沖の潮目でメジナの数釣りができる。
沖向かいに50mほど遠投すれば,イシダイが狙える。内側を向いて竿下でモロコも出る。下ガツオとの水路ではメジナの数釣りができる。
低い磯でほとんど乗れないが,沖に向かって30mほど遠投すれば,イシダイがでる。島の周りはメジナの好ポイントである。
あまり乗らない場所であるが,大きなサラシの沖で大型のメジナが狙える。



「南伊豆の入間の磯釣り」にもどる
釣りのコーナー」にもどる
杉坂美典」のトップページにもどる
E−mail