ベトナムの蝶 <タテハチョウ科>


<写真をクリックすると,撮影した全ての写真を見ることができます。さらに個々の写真をクリックすると,拡大した写真を見ることができます。> 


・スジグロカバマダラ (ベトナム産)   Danaus genutia genutia (Cramer, [1779])

3枚
東南アジアに広く分布している。

・リュウキュウアサギマダラ (ベトナム産)   Ideopsis similis persimilis (Moore, 1879)

3枚
インドシナ半島に広く分布している。

・ヒメアサギマダラ (ベトナム産)   Parantica aglea melanoides Moore,1883

8枚
東南アジアに広く分布している。

・タイワンアサギマダラ (ベトナム産)   Parantica swinhoei szechuana (Fruhstorfer,1899)

3枚
台湾産とは別亜種で,東南アジアに広く分布している。

・コモンマダラ (ベトナム産)   Tirumala septentrionis septentrionis (Butler, 1874)

1枚
台湾産とは同じ亜種で,東南アジアに広く分布している。

・マサキルリマダラ (ベトナム産)   Euploea tulliolus dehaani Lucas,1853

1枚
台湾産とは別亜種で,大陸に棲んでいる亜種である。

・後翅裏面の亜外縁の中室外側の白点列も外縁の白点列も小さい白点になる
・後翅裏面の中央に白点はない
・前翅裏面の前縁には,白点が1つで,中室の外側に3白点がある

・ミダムスルリマダラ (ベトナム産)   Euploea midamus Linnaeus, 1758

1枚
東南アジアに広く分布している。

・後翅裏面の亜外縁の中室外側の白点列が外縁の白点列の2倍の長さがある
・後翅裏面の亜外縁の2列の白点列の間の幅が広い
・後翅裏面の中央の4〜7の白点は,円弧状に並ぶ
・前翅裏面の前縁には,白点が1つで,中室の外側に2白点がある

・ツマムラサキマダラ (ベトナム産)   Euploea mulciber mulciber (Cramer, [1777])

12枚
東南アジアに広く分布している。

・ホソチョウ (ベトナム産)   Acraea issoria issoria Hubner, 1816

16枚
東南アジアに広く分布している。

・タイワンキマダラ (ベトナム産)   Cupha erymanthis lotis, Sulzer (1776)

1枚
東南アジアに広く分布している。

・リュウキュウミスジ (ベトナム産)   Neptis hylas kamarupa Moore, 1875

12枚
台湾産とは別亜種で,大陸に棲んでいる亜種である。

・イエルブリイミスジ (ベトナム産)   Neptis yerburii Butler, 1886

2枚
前翅の中室の外側にある三角斑が非常に大きい種である。

・タイワンミスジ (ベトナム産)   Neptis nata adipala Moore, 1872

1枚
インドシナ半島に広く分布する種ある。

・リュウキュウムラサキ (ベトナム産)   Hypolimnas bolina jacintha (Drury, [1773])

7枚
大陸亜種である。

・メスアカムラサキ (ベトナム産)   Hypolimnas misippus misippus (Linnaeus,1764)

2枚
日本産,台湾産と同じ亜種である。

・スンダハレギチョウ (ベトナム産)   Cethosia penthesilea methypsea Butler, 1879

1枚
キアネハレギチョウに似ているが,本種では,後翅裏面亜外縁部の黒点列の前縁部にある斑紋は2個で,

キアネハレギチョウでは,1個であるので,区別することができる。


・キアネハレギチョウ (ベトナム産)   Cethosia cyane euanthes Fruhstorfer, 1912

2枚
非常にきれいな蝶であるが,近似種も多い

・チャイロタテハ (ベトナム産)   Vindula erota erota (The Common Cruiser)

3枚


・キミスジ (ベトナム産)   Symbrenthia lilaea lilaea (Hewitson, 1864)

10枚
台湾産とは別亜種である。

・ルリボシタテハモドキ (ベトナム産)   Junonia hierta (Fabricius, 1798)

1枚
表面は,非常に美しい蝶である

・クロタテハモドキ (ベトナム産)   Junonia iphita iphita (Cramer, [1779])

5枚
東南アジアに広く分布している。

・ハイイロタテハモドキ (ベトナム産)   Junonia atlites (Linnaeus, 1763)

1枚
東南アジアに広く分布している。

・イシガケチョウ (ベトナム産)   Cyrestis thyodamas thyodamas Doyere, [1840]

5枚
台湾産は,別亜種である。

・キレバイシガケチョウ (ベトナム産)   Cyrestis themire vatinia Fruhstorfer, 1901

14枚
インドシナ半島の東部に生息する亜種である。

・ハガタイナズマ (ベトナム産)   Euthalia monina kesava (Moore, 1859)

2枚
♀は,個体変異が大きく,♂に似たタイプもあれば,
コキティナヒメイナズマに似たタイプまであるが,
本種は,翅頂が尖るので,区別することができる。

・ハイイロヒメイナズマ (ベトナム産)   Cynitia lepidea mirditta (Fruhstorfer, 1913)

6枚
トガリヒメイナズマに似ているが,本種は,後翅表
面の灰色の帯の幅がより狭いので,区別すること
ができる。

・アオヘリコイナズマ (ベトナム産)   Tanaecia julii subsp. odilina (Fruhstorfer, 1913)

4枚
東南アジアに広く分布している。

・イアピスコイナズマ (ベトナム産)   Tanaecia iapis (Godart, 1824)

5枚
東南アジアに広く分布している。


・タイリクオビイナズマ (ベトナム産)   Bassarona recta monilis Moore, 1897

1枚
白帯が美しくい蝶である

・アタマスヒメフタオチョウ (ベトナム産)   Polyura athamas Drury, 1773

2枚
東南アジアに広く分布している。

・トラフタテハ (ベトナム産)   Parthenos sylvia lilacinus Butler,1879

3枚
東南アジアに広く分布し,数多くの亜種に分かれている。

・カバシタビロウドタテハ (ベトナム産)    Terinos clarissa militum Oberthur, 1897

11枚
東南アジアに広く分布し,いくつかの亜種に分かれている。

・コノハチョウ (ベトナム産)    Kallima inachus siamensis Fruhstorfer, 1912

6枚
東南アジアに広く分布し,いくつかの亜種に分かれている。

・コウラナミジャノメ (ベトナム産)   Ypthima baldus baldus (Fabricius, 1775)

38枚
台湾産,ラオス産とは,別亜種である。
生態は,日本のヒメウラナミジャノメとよく似ており,地上低くを跳ねるように飛ぶ習性がある。
ベトナムのクックフォン国立公園では,イネ科の植物が群生する場所やジャングルの木陰では普通に見られた。

・フエブネリウラナミジャノメ (ベトナム産)   Ypthima huebneri Kirby, 1871

1枚


・コノマムラサキ (ベトナム産)   Coelites nothis nothis Westwood, [1850]

1枚
後翅表面に紫色の斑紋がある美しくい蝶である。

・タイリクシマジャノメ (ベトナム産)   Ragadia critolaus critolaus de Niceville, 1893

9枚
東南アジアに分布する美麗種のジャノメチョウである。

・シロオビクロヒカゲ (ベトナム産)   Lethe verma stenopa Fruhstorfer, 1908

1枚
台湾産とは,別亜種である。

・ヒメシロオビクロヒカゲ (ベトナム産)   Lethe confuse Aurivillius, 1897

16枚
シロオビクロヒカゲに酷似するが,後翅裏面の中央の褐色帯の形状が異なるので区別することができる。

・コヒトツメジャノメ (ベトナム産)   Mycalesis sangaica tunicula Fruhstorfer, 1911

1枚
台湾産のコヒトツメジャノメは,独立種となり,
タイワンコヒトツメジャノメとなった。

・キレバヒトツメジャノメ (ベトナム産)   Mycalesis mucianus mucianus Fruhstorfer, 1908

39枚
台湾産のキレバヒトツメジャノメとは,同じ亜種に分類されている。
今回のベトナムは,天候が悪い日が多く,ジャングルの各所で盛んに活動する本種を確認することができた。
後翅裏面の斑紋は個体変異があるが,翅形の特徴は大差がない。

・ヒメヒトツメジャノメ (ベトナム産)   Mycalesis perseus tabitha (Fabricius, 1793)

5枚
台湾産のヒメヒトツメジャノメとは,別亜種に分類されている。

・マルサラコジャノメ (ベトナム産)   Mycalesis malsara Moore, 1857

30枚
ジャングルの中のやや明るい場所で見られたが,発生地は局所的であった。

・コジャノメ (ベトナム産)   Mycalesis francisca ulia Fruhstorfer, 1908

16枚
北ベトナムに生息する亜種である。
ジャングルの中のやや明るい場所で見られたが,発生地は局所的であった。

・デフィシエンスコジャノメ (ベトナム産)   Mycalesis deficiens Fruhstorfer 1906

1枚
他のジャノメチョウ類は,かなり数多かったが,この種は1頭しかいなかった。

・ルリモンワモンチョウ (ベトナム産)   Thaumantis diores splendens Tytler, 1939

1枚
インドシナ半島に広く分布する亜種である。

・マルバネワモンチョウ (ベトナム産)   Faunis canens Hubner, 1826

1枚
シラホシワモンチョウと裏面はよく似ているが表面の模様は異なる。

・シラホシヒメワモン (ベトナム産)   Faunis eumeus eumeus (Drury,1773)

8枚
台湾に分布する亜種と同じ亜種である。

・キオビコノマチョウ (ベトナム産)   Melanitis zitenius (Herbst, 1796)

4枚
前翅表面に黄褐色の斑紋が発達する。

・ダルリサマダラジャノメ 北部亜種 (ベトナム産)   Penthema darlisa melema Riley & Godfrey, 1921

3枚
表面に白斑がよく発達する。台湾のシロスジマダラによく似ている。

・ダルリサマダラジャノメ 南部亜種 (ベトナム産)   Penthema darlisa mimetica Lathy, 1900

10枚
表面に白斑があまり発達しない。

・ルリモンジャノメ (ベトナム産)   Elymnias hypermnestra meridionalis Fruhstorfer, 1902

2枚
台湾産とは,別亜種である。






ベトナムの蝶
東南アジアの蝶
「蝶の生態写真集」
「蝶の研究」
杉坂美典」のトップページ
E−mail