| ・キオビテングチョウ (タイ産) Libythea myrrha sanguinalis Fruhstorfer,[1899] |
| ・ムラサキテングチョウ (タイ産) Libythea geoffroyi alompra Moore, [1901] |
| ・アジアテングチョウ (タイ産) Libythea narina luzonica Moore, [1901] |
| ・カバマダラ (タイ産) Danaus chrysippus chrysippus (Linnaeus, 1758) |
| ・スジグロカバマダラ (タイ産) Danaus genutia genutia (Cramer, 1779) |
| ・ヒメアサギマダラ (タイ産) Parantica aglea melanoides Moore,1883 |
| ・コモンマダラ (タイ産) Tirumala septentrionis septentrionis (Butler, 1874) |
| ・ウスコモンマダラ (タイ産) Tirumala limniace limniace (Cramer, [1775]) |
| ・ブルガリスヒメゴマダラ (タイ産) Ideopsis vulgaris macrina (Fruhstorfer, 1904) |
| ・ヒメタイワンアサギマダラ (タイ産) Parantica melaneus (Cramer, [1775]) |
| ・エインドビシロオビマダラ (タイ産) Euploea eyndhovii aesatia Fruhstorfer, 1910 | |
|
・後翅裏面の亜外縁の中室外側の白点列が外縁の白点列の3倍の長さがある ・後翅裏面の中央の4白点は,ほぼ直線状に並ぶ ・前翅裏面の前縁には,白点が1つで,中室の外側に2白点がある |
|
| ・ミダムスルリマダララ (タイ産) Euploea midamus Linnaeus, 1758 | |
| ・モデスタシロオビマダラ (タイ産) Euploea modesta modesta (Butler, 1866) | |
|
・後翅裏面の亜外縁の中室外側の白点列が外縁の白点列と同じ大きさである ・後翅裏面の中央の4〜6白点は,円弧状に並ぶ ・前翅裏面の前縁には,白点が1つか無しで,中室の外側に2〜3白点がある |
|
| ・アルゲアルリマダラ (タイ産) Euploea algea menetriesii C. & R. Felder, 1860 | |
|
・後翅裏面の亜外縁の白点列が外縁の白点列の4倍の長さがある ・後翅裏面の中央の4白点は,W字の直線状に並ぶ ・前翅裏面の前縁には,小さい白点が1つで,中室の外側に小白点と中白点がある |
|
| ・ガランピマダラ (タイ産) Euploea core godartii Lucas,1853 | |
|
・後翅裏面の亜外縁の中室外側の白点列が外縁の白点列の2倍の長さがある ・後翅裏面の中央の4白点は,ほぼ直線状に並ぶ ・前翅裏面の前縁には,白点が1つで,中室の外側に2白点がある ・翅頂付近に3つの白点があり,外縁の地色が白くなる |
|
| ・ツマムラサキマダラ (タイ産) Euploea mulciber mulciber (Cramer, [1777]) | |
|
・後翅裏面の亜外縁の白点列は, 1列で小さい ・後翅裏面の白点は明確でなく,流れるような斑紋になることがある ・前翅裏面の前縁には,白点が3つで,中室の外側に3白点がある ・翅頂付近から亜外縁に白点列がある |
|
| ・ルリマダラ (タイ産) Euploea sylvester harrisii C&R Felder, [1865] | |
|
・後翅裏面の亜外縁の中室外側の白点列が外縁の白点列の2倍の長さがある ・後翅裏面の中央の4〜6白点は,円弧状に並び,個体変異が大きい ・前翅裏面の前縁には,白点が1〜4つで,中室の外側に2白点がある |
|
| ・クルーギールリマダラ (タイ産) Euploea klugii erichsonii C. Felder et R. Felder, [1865] | |
|
・マルバネルリマダラに似ているが,本種の後翅裏面の中央には白点がなく, 後翅裏面の外縁にある白点列は前縁にまで連続するので,区別することが できる。 |
|
| ・シロオビルリマダラ (タイ産) Euploea cameralzeman Butler, 1866 | |
|
・後翅裏面の亜外縁の中室外側の白点列が外縁の白点列の2倍の長さがある ・後翅裏面の中央の4白点は,直線状に並ぶ ・前翅裏面の前縁には,白点が1〜2つで,中室の外側に2白点がある |
|
| ・シロモンルリマダラ (タイ産) Euploea mulciber mulciber (Cramer, [1777]) | |
| ♂は,前翅表面の白斑の付近に性標があり,後翅の前縁が直線的になるので,雌雄を区別することができる。 | |
| ・ヘリグロホソチョウ (タイ産) Acraea terpsicore (Linnaeus, 1758) |
| ・リュウキュウミスジ (タイ産) Neptis hylas kamarupa Moore,[1875] |
| ・タイワンミスジ (タイ産) Neptis nata adipala Moore, 1872 |
| ・カクモンクロミスジ (タイ産) Neptis omeroda omeroda Moore, [1875] |
| ・ミカヅキクロミスジ (タイ産) Neptis harita Moore, 1874 |
| ・シロミスジ (タイ産) Athyma perius perius (Linnaeus, 1758) |
| ・ランガシロミスジ (タイ産) Athyma ranga Moore,[1858] |
| ・フタイロイチモンジ (タイ産) Athyma nefte asita Moore, 1858 |
| ・ヤエヤマイチモンジ (タイ産) Athyma selenophora bahula Moore, 1858 |
| ・ヒメニトベミスジ (タイ産) Athyma pravara helma Fruhstorfer, 1906 |
| ・ヒトスジミスジ (タイ産) Athyma pravara helma Fruhstorfer, 1906 |
| ・ミナミオオミスジ (タイ産) Phaedyma columella columella (Cramer, 1780) |
| ・キミスジ (タイ産) Symbrenthia lilaea lilaea (Hewitson, 1864) |
| ・キンミスジ (タイ産) Pantoporia hordonia hordonia (Stoll, 1790) |
| ・タテハモドキ (タイ産) Junonia almana almana (Linnaeus, 1758) |
| ・アオタテハモドキ (タイ産) Junonia orithya orithya (Linnaeus, 1758) |
| ・ジャノメタテハモドキ (タイ産) Junonia lemonias (Linnaeus, 1758) |
| ・ハイイロタテハモドキ (タイ産) Junonia atlites (Linnaeus, 1763) |
| ・クロタテハモドキ (タイ産) Junonia iphita iphita (Cramer, [1779]) |
| ・タイワンキマダラ (タイ産) Cupha erymanthis lotis Sulzer (1776) |
| ・ウラベニヒョウモン (タイ産) Phalanta phalantha phalantha (Drury, [1773]) |
| ・ヒメウラベニヒョウモン (タイ産) Phalanta alcippe alcippoides (Moore, [1900]) |
| ・ウスイロネッタイヒョウモン (タイ産) Cirrochroa tyche mithila Moore, 1872 |
| ・キアネハレギチョウ (タイ産) Cethosia cyane euanthes Fruhstorfer, 1912 |
| ・ベニハレギチョウ (タイ産) Cethosia biblis perakana Fruhstorfer, 1902 |
| ・チャイロタテハ (タイ産) Vindula erota erota (Fabricius, 1793) |
| ・オナガタテハ (タイ産) Vagrans egista sinha (Kollar, 1844) |
| ・ダイトウキスジ (タイ産) Paduca fasciata fasciata (C.Felder & R.Felder, 1860) |
| ・カバシタビロウドタテハ (タイ産) Terinos clarissa lioneli Fruhstorfer, 1906 | |
| 前翅翅頂は,ウスイロコノマチョウのように,突出が大きい。 | |
| ・テルパンダービロウドタテハ(ヒメビロウドタテハ) (タイ産) Terinos terpander blachieri Fruhstorfer, 1914 |
| ・サトオオイナズマ (タイ産) Lexias pardalis jadeitina (Fruhstorfer, 1913) |
| ・ヤマオオイナズマ (タイ産) Lexias dirtea agosthena (Fruhstorfer, 1914) |
| ・ヤマオオイナズマ (タイ産) Lexias dirtea merguia (Tytler, 1926) |
| ・クロオオイナズマ (タイ産) Lexias albopunctata albopunctata (Crowley, 1895) |
| ・アオヘリコイナズマ (タイ産) Tanaecia julii julii (Lesson,1837) |
| ・ハガタイナズマ (タイ産) Euthalia monina kesava (Moore, 1859) |
| ・オジロイナズマ (タイ産) Euthalia phemius phemius (Doubleday, [1848]) |
| ・ウスグロコイナズマ (タイ産) Tanaecia jahnu (Moore, [1858]) |
| ・トガリヒメイナズマ (タイ産) Cynitia cocytus cocytus (Fabricius, 1787) |
| ・アルペダイナズマ (タイ産) Euthalia alpheda verena Fruhstorfer, 1913 |
| ・マンゴーイナズマ (タイ産) Euthalia aconthea garuda (Moore, [1858]) |
| ・マエモンイナズマ (タイ産) Euthalia eriphylae chula Fruhstorfer,1905 |
| ・ベニモンイナズマ (タイ産) Euthalia evelina annamita (Moore, 1879) |
| ・ベニオビイナズマ (タイ産) Euthalia djata siamica Riley & Godfrey, 1925 |
| ・タイリクオビイナズマ (タイ産) Bassarona recta monilis Moore, 1897 |
| ・ドゥンヤリクイナズマ (タイ産) Bassarona dunya (Doubleday, 1848) |
| ・トラフタテハ (タイ産) Parthenos sylvia lilacinus Butler,1879 |
| ・ウスイロフタオチョウ (タイ産) Polyura dolon grandis (Rothschild, 1899) |
| ・ゴマフフタオチョウ (タイ産) Polyura nepenthes nepenthes (Grose-Smith, 1883) |
| ・タイリクフタオチョウ (タイ産) Polyura eudamippus nigrobasalis (Lathy, 1898) |
| ・ヤリサスフタオチョウ (タイ産) Polyura jalysus ephebus (Fruhstorfer, 1914) |
| ・アタマスヒメフタオチョウ (タイ産) Polyura athamas Drury, 1773 |
| ・ホウセキフタオチョウ (タイ産) Polyura delphis delphis (Doubleday, 1843) |
| ・ソロンフタオチョウ (タイ産) Charaxes solon solon Fabricius, 1793 |
| ・トガリチャイロフタオ (タイ産) Charaxes aristogiton peridoneus Fruhstorfer, 1914 |
| ・ツマグロチャイロフタオ (タイ産) Charaxes bernardus agna Moore, 1878 |
| ・ムラサキイチモンジ (タイ産) Parasarpa dudu dudu (Doubleday, [1848]) |
| ・チャイロイチモンジ (タイ産) Moduza procris milonia (Fruhstorfer, 1906) |
| ・ツマジロアカイチモンジ (タイ産) Lebadea martha (Fabricius, 1787) |
| ・ヒイロシマタテハ (タイ産) Pandita sinope sinope Moore, [1858] |
| ・ラリムナオニミスジ (タイ産) Tacola larymna selessana (Fruhstorfer, 1906) |
| ・イシガケチョウ (タイ産) Cyrestis thyodamas thyodamas Boisduval, 1846 |
| ・ウスイロイシガケチョウ (タイ産) Cyrestis cocles earli Distant, 1883 |
| ・キレバイシガケチョウ (タイ産) Cyrestis themire themire Honrath, 1884 |
| ・ナミオビヒメイシガケ (タイ産) Chersonesia intermedia rahrioides Moore, 1899 |
| ・コノハチョウ (タイ産) Kallima inachus siamensis Fruhstorfer, 1912 |
| ・キオビコノハ (タイ産) Yoma sabina vasuki Doherty, [1886] |
| ・イワサキコノハ (タイ産) Doleschallia polibete Cramer, 1782 |
| ・シロコムラサキ (タイ産) Mimathyma ambica (Kollar, 1844) |
| ・チビコムラサキ (タイ産) Rohana parisatis pseudosiamensis Nguyen-Phung, 1985 |
| ・リュウキュウムラサキ (タイ産) Hypolimnas bolina jacintha (Drury, [1773]) |
| ・メスアカムラサキ (タイ産) Hypolimnas misippus misippus (Linnaeus,1764) |
| ・カバタテハ (タイ産) Ariadne ariadne pallidior (Fruhstorfer, 1899) |
| ・マルバネカバタテハ (タイ産) Ariadne merione tapestrina (Moore, 1884) |
| ・ソトグロカバタテハ (タイ産) Rhinopalpa polynice eudoxia (Guerin-Meneville, 1840) |
| ・コウラナミジャノメ (タイ産) Ypthima baldus baldus (Fabricius, 1775) |
| ・インドウラナミジャノメ (タイ産) Ypthima huebneri Kirby, 1871 |
| ・メスチャヒカゲ (タイ産) Lethe chandica chandica (Moore, [1858]) |
| ・シロオビヒカゲ (タイ産) Lethe europa niladana Fruhstorfer, 1911 |
| ・コノマムラサキ (タイ産) Coelites nothis sylvarum Fruhstorfer,[1902] |
| ・トガリバウスバジャノメ (タイ産) Erites angularis Moore, 1878 |
| ・ヒメヒトツメジャノメ (タイ産) Mycalesis perseus tabitha (Fabricius,1793) |
| ・インターメディアヒトツメジャノメ (タイ産) Mycalesis intermedia (Moore, [1892]) |
| ・マルバヒトツメジャノメ (タイ産) Mycalesis mineus mineus (Linnaeus, 1758) | |
| 台湾産と同じ亜種である。 | |
| ・レプチャヒトツメジャノメ (タイ産) Mycalesis lepcha kohimensis Tytler, 1914 | |
| ・ペルセオイデスヒトツメジャノメ (タイ産) Mycalesis perseoides (Moore, 1892) | |
| ・マルサラコジャノメ (タイ産) Mycalesis malsara Moore, 1857 |
| ・シロオビイチモンジジャノメ (タイ産) Orsotriaena medus medus (Fabricius, 1775) |
| ・ルリモンジャノメ (タイ産) Elymnias hypermnestra violetta Fruhstorfer, 1902 |
| ・クロコノマチョウ (タイ産) Melanitis phedima ganapati Fruhstorfer, 1908 |
| ・ウスイロコノマチョウ (タイ産) Melanitis leda leda (Linnaeus, 1758) |
| ・キオビコノマチョウ (タイ産) Melanitis zitenius auletes Fruhstorfer, 1908 |
| ・トガリワモン (タイ産) Discophora sondaica zal Westwood, 1851 | |
| ・ルリモンワモンチョウ (タイ産) Thaumantis diores splendens Tytler, 1939 | ||
|
| ・マルバネワモンチョウ (タイ産) Faunis canens arcesilas Stichel, 1933 | ||
|
| 「タイの蝶」 | |
| 「東南アジアの蝶」 | |
| 「蝶の生態写真集」 | |
| 「蝶の研究」 | |
| 「杉坂美典」のトップページ | |
| E−mail |