● セセリチョウ科 弄蝶科 63種
● アゲハチョウ科 鳳蝶科 36種
● シロチョウ科 粉蝶科 37種
● シジミチョウ科 灰蝶科 114種
● シジミタテハ科 蜆蝶科 2種
| (現存種)2種 |
1 | アリサンシジミタテハ 白點褐蜆蝶 |
2 |
タイワンシジミタテハ 銀紋尾蜆蝶
※ 従来,2亜種が記載されていたが,交尾器・分子系統解析から,亜種区分のない台湾にのみ生息する特産種となった。 |
● タテハチョウ科 141種
| (現存種) 127種 | (絶滅種) 3種 | (迷蝶,偶産蝶) 11種 |
1 | テングチョウ 東方喙蝶 |
オオムラサキマダラ 大紫斑蝶 台湾亜種
Euploea phaenareta juvia Fruhstorfer,1908 | オオカバマダラ 帝王斑蝶 Danaus plexippus plexippus (Linnaeus,1758) |
2 | スジグロカバマダラ 虎斑蝶 | コウトウマダラ K虎斑蝶 Danaus melanippus edmondii (Lesson,1837) |
3 | カバマダラ 金斑蝶 |
パレスヒメヒョウモン 台湾亜種
Boloria pales yangi Hsu & Yen,1997 | ルソンアサギマダラ 魯斯絹斑蝶 Parantica luzonensis luzonensis (C. Felder et R. Felder,1863) |
4 |
ウスコモンマダラ 淡紋青斑蝶 (名義タイプ亜種)
ウスコモンマダラ 淡紋青斑蝶 (フィリピン亜種) Tirumala limniace orestilla (Fruhstorfer, 1910)
※ 1910年,蘭嶼で,71頭が記録された。 | クロイワマダラ 斯温遜紫斑蝶 Euploea swainson swainson (Godart, [1824]) |
ムモンウラナミジャノメ 罕波眼蝶 台湾亜種
Ypthima norma posticalis Matsumura,1909 |
ガランピマダラ 幻紫斑蝶 Euploea core godartii Lucas, 1853
※ 近年,澎湖諸島で定着してきている。 |
5 | コモンマダラ 小紋青斑蝶 |
|
シロオビマダラ Euploea camaralzeman cratis Butler,1866
※ 2016年3月,蘭嶼で,杉坂が記録した。 |
6 | ヒメアサギマダラ 絹斑蝶 |
7 | タイワンアサギマダラ 斯氏絹斑蝶 | クルークルリマダラ 默紫斑蝶 Euploea klugii erichsonii C. Felder et R. Felder, [1865] |
8 | アサギマダラ 大絹斑蝶 |
ミナミコモンマダラ 藍虎青斑蝶 Tirumala hamata orientalis (Semper,1879)
※ 2019年7月,台東縣池上郷で,杉坂が記録した。 |
9 | リュウキュウアサギマダラ  |
10 | ルリマダラ 雙標紫斑蝶 | オオキイロミスジ Neptis thisbe Menetries,1859 |
11 | ツマムラサキマダラ 異紋紫斑蝶 | イワサキタテハモドキ Junonia hedonia ida (Cramer, [1775]) |
12 | マルバネルリマダラ 圓翅紫斑蝶 | オジロイナズマ Euthalia phemius seitzi Fruhstorfer, 1913 |
13 |
マサキルリマダラ 小紫斑蝶
※ 別名 ホリシャルリマダラ |
※ ダイトウキスジ Cirrochroa fasciata formosana Matsumura,1929..
Cirrochroa 属には,該当する種が見つからず,除外 |
14 |
オオゴマダラ 大白斑蝶 (沖縄本島・台湾亜種)
オオゴマダラ 大白斑蝶 (緑島亜種) | ※ ウスモンヒカゲ Lethe ocellata bojonia Fruhstorfer,1913 は,中国産のため除外 |
|
15 | ホソチョウ 苧麻珍蝶 |
16 | ミドリヒョウモン  |
17 | ツマグロヒョウモン  |
18 |
ウラベニヒョウモン 
※ 別名 ウラベニヒョウモンモドキ |
19 | タイワンキマダラ  |
20 | カバタテハ  |
| |
21 | リュウキュウミスジ  |
22 | コミスジ  |
23 | スズキミスジ  |
24 | タイワンミスジ  |
25 | ミヤジマミスジ  |
26 | ホリシャミスジ  |
27 | イケダミスジ  |
28 | シラキミスジ  |
29 | エサキミスジ  |
30 | アサクラミスジ  |
31 | ミスジチョウ  |
32 | チョウセンミスジ  |
33 | ウラキマダラミスジ  |
34 |
ホシミスジ 
※ 別名 フチグロホシミスジ |
35 | キンミスジ  |
36 |
タイワンホシミスジ 
※ ホクトイチモンジ Ladoga formosicola (Matsumura,1929
は,本種であった |
37 | シロミスジ  |
38 |
ヒラヤマミスジ 
※ 別名 ニレミスジ |
39 | ナカグロミスジ  |
40 | ニトベミスジ  |
41 | ララサンミスジ  |
42 |
ヤエヤマイチモンジ 
※ モクセイイチモンジ Tacoraea eupolia Murayama et Shimonoya
は,本種の♀であった |
43 |
タイワンイチモンジ 
※ タイヤルイチモンジ Tacoraea tayalica
は,本種の♂であった |
44 | ムラサキイチモンジ  |
45 | オスアカミスジ  |
46 | イナズマチョウ  |
47 | ホリシャイチモンジ  |
48 |
マレッパイチモンジ 
※ 別名 マラッパイチモンジ |
49 | タカサゴイチモンジ  |
50 | スギタニイチモンジ  |
51 | イシガケチョウ  |
52 | スミナガシ  |
| |
53 | タテハモドキ  |
54 | ハイイロタテハモドキ  |
55 | ジャノメタテハモドキ  |
56 | アオタテハモドキ  |
57 | クロタテハモドキ  |
58 | コノハチョウ 枯葉蝶 |
59 | キオビコノハ  |
60 | アカタテハ  |
61 | ヒメアカタテハ  |
62 | シータテハ  |
63 | キタテハ  |
64 | ルリタテハ  |
65 | ヒオドシチョウ  |
66 | タイワンキミスジ  |
67 | キミスジ  |
68 | ヒメキミスジ  |
69 | メスアカムラサキ  |
70 |
リュウキュウムラサキ ※ 台湾亜種以外は,迷蝶・偶産蝶
台湾亜種
大陸亜種
名義タイプ亜種, ジャワ亜種
フィリピン亜種
ミクロネシア亜種 |
71 | ヤエヤマムラサキ  |
72 | ヒョウマダラ  |
73 | タイワンコムラサキ  |
74 | ホウライコムラサキ  |
75 | アサクラコムラサキ  |
76 | シロタテハ  |
77 | キゴマダラ  |
78 | ダイミョウキゴマダラ  |
79 | アカボシゴマダラ  |
80 | オオムラサキ  |
81 | フタオチョウ  |
82 | ヒメフタオチョウ  |
83 | クビワチョウ  |
| |
84 | コウラナミジャノメ 小波眼蝶 |
85 | ミヤマウラナミジャノメ |
86 | タッパンウラナミジャノメ 達邦波眼蝶 |
87 | オオウラナミジャノメ 寶島波眼蝶 |
88 | ホソバオオウラナミジャノメ 狹翅波眼蝶 |
89 | ヤマナカウラナミジャノメ  |
90 |
タイワンウラナミジャノメ 密紋波眼蝶
※ 別名 ウラナミジャノメ |
91 |
エサキウラナミジャノメ 江崎波眼蝶 (名義タイプ亜種)
エサキウラナミジャノメ 江崎波眼蝶 (東北部亜種)
※ 別名 カメヤマウラナミジャノメ 王氏波眼蝶 |
92 | タカムクウラナミジャノメ 白帶波眼蝶 |
93 | カノウラナミジャノメ 巨波眼蝶 |
94 | タカオウラナミジャノメ 文龍波眼蝶 |
95 | ギンジャノメ 古眼蝶 |
96 | オジロクロヒカゲ 大幽眼蝶 |
97 | カノクロヒカゲ 圓翅幽眼蝶 |
98 | イワヤマヒカゲ 玉山幽眼蝶 |
99 | シロオビヒカゲ 長紋黛眼蝶 |
100 | ウラマダラシロオビヒカゲ 波紋黛眼蝶 |
101 | シロオビクロヒカゲ 玉帶黛眼蝶 |
102 | ミヤマシロオビヒカゲ 深山黛眼蝶 |
103 |
ワイルマンクロヒカゲ
※ 別名 オオミヤマシロオビヒカゲ |
104 | メスチャヒカゲ 曲紋黛眼蝶 |
105 | オオシロオビクロヒカゲ 臺灣黛眼蝶 |
106 | ミヤマヒカゲ 柯氏黛眼蝶 |
107 | タイワンクロヒカゲモドキ 巴氏黛眼蝶 |
108 | アリサンチャイロヒカゲ  |
| |
109 | アリサンキマダラヒカゲ 黄斑蔭眼蝶 |
110 |
タイワンキマダラヒカゲ 布氏蔭眼蝶
※ ワタナベキマダラヒカゲ
Neope watanabei Matsumura,1909 は,本種の春型であった |
111 | シロキマダラヒカゲ 白斑蔭眼蝶 |
112 | ウラキマダラヒカゲ 褐翅蔭眼蝶 |
113 | コジャノメ 眉眼蝶 |
114 | タイワンコヒトツメジャノメ 淺色眉眼蝶 |
115 | ヒメジャノメ 稻眉眼蝶 |
116 | カギコジャノメ 罕眉眼蝶 |
117 | ヒメヒトツメジャノメ 曲斑眉眼蝶 |
118 | キレバヒトツメジャノメ 切翅眉眼蝶 |
119 | マルバヒトツメジャノメ 小眉眼蝶 |
120 | ナガサワジャノメ 永澤蛇眼蝶 |
121 | ウスイロコノマチョウ 暮眼蝶 |
122 | クロコノマチョウ 森林暮眼蝶 |
123 | シロスジマダラ 臺灣斑眼蝶 |
124 | ルリモンジャノメ 藍紋鋸眼蝶 |
125 | ワモンチョウ 箭環蝶 |
126 | シラホシヒメワモン 串珠環蝶 |
127 | トガリワモン 方環蝶 |
|