| 台湾の蝶 <タテハチョウ科1- テングチョウ亜科〜カバタテハ亜科> | 
| ・テングチョウ 長鬚蝶 (東方喙蝶) (台湾産) Libythea lepita formosana Fruhstorfer, 1908 台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・スジグロカバマダラ K脈樺斑蝶 (虎斑蝶) (台湾産) Danaus genutia genutia (Cramer, [1779]) 名義タイプ亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・カバマダラ 樺斑蝶 (金斑蝶) (台湾産) Danaus chrysippus chrysippus (Linnaeus, 1758) 名義タイプ亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ウスコモンマダラ 淡紋青斑蝶 (台湾産) Tirumala limniace limniace (Cramer, [1775]) 名義タイプ亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ウスコモンマダラ 淡紋青斑蝶 (台湾産) Tirumala limniace orestilla (Fruhstorfer, 1910) フィリピン亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・コモンマダラ 小紋青斑蝶 (台湾産) Tirumala septentrionis septentrionis (Butler, 1874) 名義タイプ亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ミナミコモンマダラ 東方淡紋青斑蝶 (藍虎青斑蝶) Tirumala hamata orientalis (Semper, 1879) | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ヒメアサギマダラ 姫小紋青斑蝶 (絹斑蝶) (台湾産) Parantica aglea maghaba (Fruhstorfer, 1909) 台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・タイワンアサギマダラ 小青斑蝶 (斯氏絹斑蝶) (台湾産) Parantica swinhoei swinhoei (Moore, 1883) 名義タイプ亜種,台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・アサギマダラ 青斑蝶 (斯氏絹斑蝶) (台湾産) Parantica sita niphonica (Moore, 1883) 日本亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・リュウキュウアサギマダラ 琉球青斑蝶 ( | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ルリマダラ 斯氏紫斑蝶 (雙標紫斑蝶) (台湾産) Euploea sylvester swinhoei Wallace & Moore,1866 台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ツマムラサキマダラ 端紫斑蝶 (異紋紫斑蝶) (台湾産) Euploea mulciber barsine Fruhstorfer, 1904 台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・マルバネルリマダラ 圓翅紫斑蝶 (台湾産) Euploea eunice hobsoni (Butler, [1878]) 台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・マサキルリマダラ 小紫斑蝶 (ホリシャルリマダラ) (台湾産) Euploea tulliolus koxinga Fruhstorfer, 1908 台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・オオゴマダラ 大白斑蝶 (台湾産) Idea leuconoe clara (Butler, 1867) 沖縄本島・台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・オオゴマダラ 大白斑蝶 (緑島亜種) (台湾産) Idea leuconoe kwashotoensis Sonan, 1928 台湾緑島亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・オオカバマダラ 大樺斑蝶 (帝王斑蝶) Danaus plexippus plexippus (Linnaeus, 1758) | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・コウトウマダラ K脈樺斑蝶 (K虎斑蝶) Danaus melanippus edmondii (Lesson, 1837) | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ルソンアサギマダラ 呂宋斑蝶 (魯斯絹斑蝶) Parantica luzonensis luzonensis (C. Felder et R. Felder, 1863) | ||||||||||||
 ![]()  | 
| クロイワマダラ K岩斑蝶 (斯温遜紫斑蝶) Euploea swainson swainson (Godart, [1824]) | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ガランピマダラ  | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| ・シロオビマダラ 白列紫斑蝶 ( | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| クルークルリマダラ 碕y紫斑蝶 (默紫斑蝶) Euploea klugii erichsonii C. Felder et R. Felder, [1865] | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ホソチョウ 細蝶 (苧麻珍蝶) (台湾産) Acraea issoria formosana (Fruhstorfer, 1912) 台湾亜種 | ||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ミドリヒョウモン 黒^斑蝶 ( | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ツマグロヒョウモン K端豹斑蝶 ( | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| ・ウラベニヒョウモン 紅擬豹斑蝶 ( | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| ・パレスヒメヒョウモン  | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| ・タイワンキマダラ  | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| ・カバタテハ  | 
||||||||||||
 ![]()  | 
| ※ イチモンジチョウ亜科1は,ここをクリックすると見ることができます。 | 
| ※ イチモンジチョウ亜科2は,ここをクリックすると見ることができます。 | 
| ※ タテハチョウ亜科は,ここをクリックすると見ることができます。 | 
| ※ コムラサキ亜科〜クビワチョウ亜科は,ここをクリックすると見ることができます。 | 
| ※ ジャノメチョウ亜科1は,ここをクリックすると見ることができます。 | 
| ※ ジャノメチョウ亜科2は,ここをクリックすると見ることができます。(容量の関係で,別ページにしてあります) | 
| 「台湾の蝶」 | |
| 「蝶の生態写真集」 | |
| 「蝶の研究」 | |
| 「杉坂美典」のトップページ | |
| E−mail |